国内トップシェアを誇る人気のタバコ、メビウス。
その歴史は長く、旧名のマイルドセブン時代から多くの愛煙家に親しまれてきました。
しかし、その一方で「種類が多すぎて、どれを選べばいいかわからない」という悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。
伝統的な紙巻タバコだけでも、王道のプレミアムシリーズと500円で買えるEシリーズが存在します。
さらに、近年需要が拡大している加熱式タバコのプルームX用スティックも加わりました。
そこでこの記事では、メビウスのタバコ選びで迷っているあなたのために、値段、味、タールの強さといったポイントから全種類を徹底比較します。
それぞれの銘柄が持つ個性や特徴を詳しく解説することで、あなたの好みや予算にぴったりの一本が必ず見つかるはずです。
【2025年最新】メビウスのタバコ全種類まとめ!値段や味の違いを徹底比較
- 【紙巻き&王道】プレミアムシリーズのレギュラー銘柄一覧(580円)
- 品質やタバコの伝統的な味わいを重視する方におすすめ!
- 【紙巻き&メンソール】プレミアムシリーズのメンソール銘柄一覧(580円)
- メンソールやフレーバーでメビウスを味わいたい方におすすめ!
- 【紙巻き&コスパ】Eシリーズ銘柄一覧(500円)
- コスパ重視でメビウスを楽しみたい方におすすめ!
- 【加熱式】プルームX用の銘柄一覧
- 匂いを抑えてメビウスを楽しみたい方におすすめ!
膨大なラインナップを誇るメビウスですが、その構造は意外とシンプルです。
まず、大きく3つのカテゴリーに分類することで、自分に合った製品群をぐっと絞り込むことができるでしょう。
最初の分岐点は、喫煙スタイルです。伝統的な火をつける「紙巻きタバコ」を選ぶのか、それとも煙や匂いが少ない「加熱式タバコ」を選ぶのか。
そして紙巻タバコの中にも、品質を追求したプレミアムシリーズと、コストパフォーマンスに優れたEシリーズが存在します。
この3つの選択肢を理解することが、あなたにとって最適なメビウスを見つけるための第一歩となるはずです。
【値段580円】王道のメビウス(タバコ)プレミアムシリーズの種類一覧
ここからは、メビウスの伝統と品質を象徴する「プレミアムシリーズ」の全ラインナップを詳しく見ていきましょう。価格はすべて580円(税込・20本入り)で統一されており、純粋に味の好みや吸いごたえの強さで選ぶことができます。
プレミアムシリーズは、タバコ葉本来の味を楽しむ「レギュラー系」と、メンソールの爽快感やフルーツの香りを加えた「メンソール・オプション系」の2つに大別されます。
長年愛され続ける定番の味から、気分転換にぴったりのフレーバーまで、あなたの好みに合う一本がきっと見つかるはずです。
| 銘柄 | 特徴 | タール含有量 | ニコチン含有量 |
|---|---|---|---|
![]() メビウス・リッチ | 2024年発売の新作! シリーズ最強の吸いごたえ | 12mg | 1.0mg |
![]() メビウス・オリジナル | 元祖マイルドセブンの味 | 10mg | 0.8mg |
![]() メビウス・ライト | ほどよい吸いごたえと満足感 | 8mg | 0.7mg |
![]() メビウス・スーパーライト | ライトよりスムースな吸い心地 | 6mg | 0.5mg |
![]() メビウス・エクストラライト | キック感は抑えつつ、香りや雰囲気を楽しめる | 3mg | 0.3mg |
![]() メビウス・ワン | 最も軽い吸いごたえでメビウスの味わいを楽しめる | 1mg | 0.1mg |
メビウス・リッチ(12mg):2024年発売の新作!シリーズ最強の吸いごたえ

メビウス・リッチ
2024年8月に登場した「メビウス・リッチ」は、その名の通り、重厚でリッチな吸いごたえを追求した最新作です。
「メビウス史上最も強い吸いごたえ」をコンセプトに開発され、タール値はシリーズ最強の12mg、ニコチン値も1.0mgに設定されています。
メビウスならではのスムースな吸い心地や、天然香料が織りなす奥深い味わいは継承しつつも、一口吸うごとにガツンとくる確かな満足感が得られます。
これまでメビウスの10mgでは物足りなさを感じていたヘビーユーザーにとって、待望の一本と言えるでしょう。
メビウス・オリジナル(10mg):元祖マイルドセブンの味

メビウス・オリジナル
「オリメビ」の愛称で親しまれるタール10mgの「メビウス」は、旧マイルドセブンから続く、まさにブランドの原点です。
多くの愛煙家が「メビウスといえばこの味」と口を揃える、全ての基準となる存在と言えるでしょう。
味わいは、クセがなく、甘みと苦味のバランスが絶妙なのが特徴です。
独特のクセもなく、非常に吸いやすいながらも、タール10mgならではのしっかりとしたタバコ感も味わえます。
どのメビウスを吸うか迷ったら、まずはこのオリジナルから試してみることをおすすめします。
メビウス・ライト(8mg)/ スーパーライト(6mg)

メビウス・ライト

メビウス・スーパーライト
「オリジナル(10mg)は少し重いけれど、しっかりした味わいは楽しみたい」という方に最適なのが、この2つの銘柄です。
「メビウス・ライト」はタール8mg、ニコチン0.7mgで、ほどよい吸いごたえと満足感が得られるバランスの取れた一品です。
一方、「メビウス・スーパーライト」はタール6mg、ニコチン0.5mgとさらに軽やかになり、よりスムースな吸い心地が特徴です。
どちらもメビウス本来の豊かな味わいを、よりマイルドに楽しむことができます。
メビウス・エクストラライト(3mg)/ ワン(1mg)

メビウス・エクストラライト

メビウス・ワン
強いキック感が苦手な方や、軽い吸い心地を好む方のために用意されているのが、この2つの銘柄です。
「メビウス・エクストラライト」はタール3mg、ニコチン0.3mg 。そして「メビウス・ワン」はタール1mg、ニコチン0.1mgと、シリーズの中で最も軽い設定になっています。
タール値は低いですが、7種類の天然香料による豊かな味わいはしっかりと保たれており、ただ軽いだけではない満足感が得られます。タバコ感は抑えつつ、香りや雰囲気を楽しみたいという方にぴったりの選択肢でしょう。
メンソール・オプション系の種類と味【パープル・イエロー】
気分をリフレッシュしたい時に人気のメンソールタバコ。
メビウスのプレミアムシリーズでは、フィルター部分に香りのカプセルを内蔵した「オプション」シリーズが展開されています。
そのまま吸えば天然メンソール100%の爽快な味わいを、そしてカプセルをプチっと潰せば、華やかなフルーツの香りが広がるという、2つの楽しみ方ができるのが最大の特徴。
現在販売されているのは、ベリー系の「パープル」とシトラス系の「イエロー」の2種類です。
オプション・パープル(8mg/5mg/1mg):圧倒的な人気のベリーフレーバー

8mg

5mg

1mg
オプションシリーズの中で、圧倒的な人気を誇るのがこの「パープル」。
カプセルを潰した瞬間に、ジューシーで芳醇なブルーベリーの香りが口いっぱいに広がります。
メンソールの爽快感とベリーの甘い香りの相性は抜群で、多くの喫煙者を虜にしています。
吸いごたえの好みに合わせて、タール8mg、5mg、1mgの3種類から選べるのも嬉しいポイントです。
しっかりとしたメンソール感と華やかな香りの両方を楽しみたい方に、ぜひ試していただきたい銘柄です。
オプション・イエロー(5mg/1mg):爽やかなシトラスフレーバー

5mg

1mg
甘さよりも、すっきりとした爽快感を重視する方におすすめなのが「イエロー」です。
こちらはフィルター内のカプセルを潰すと、爽やかなシトラスの香りが広がります。
ベリー系のパープルに比べると甘さは控えめで、キレのある後味が特徴です。
タール値は5mgと1mgの2種類がラインナップされており、軽めの吸い心地を好む方でも選びやすくなっています。
【値段500円】コスパ最強のメビウス(タバコ)Eシリーズの種類一覧
2021年8月に登場したEシリーズは、「メビウスの旨さの本質(Essential)を継承し、進化したメビウス(Evolution)を楽しんでほしい(Enjoy)」という想いから名付けられました。
価格はすべてワンコインの500円に設定されており、プレミアムシリーズに比べて経済的な選択肢となっています。
その安さの秘密は、徹底したコスト管理にあります。
例えば、プレミアムシリーズが7種類の「天然香料」を使用しているのに対し、Eシリーズではより安価な「人工香料」を採用。また、葉タバコのブレンドを工夫することで、コストを抑えつつもメビウスならではのスムースな味わいを再現しているのです。
| 銘柄 | 味の系統 | タール | ニコチン | 特徴 |
|---|---|---|---|---|
![]() メビウス・イーシリーズ・10 | レギュラー | 10mg | 0.7mg | コスパ良くしっかりとした吸いごたえ |
![]() メビウス・イーシリーズ・6 | レギュラー | 6mg | 0.5mg | プレミアムのスーパーライトに近い軽さを低価格で |
![]() メビウス・イーシリーズ・3・100s | レギュラー | 3mg | 0.3mg | 軽快な吸い心地とコストを両立 |
![]() メビウス・イーシリーズ・ワン・100s | レギュラー | 1mg | 0.1mg | 最も軽いEシリーズ |
![]() メビウス・イーシリーズ・メンソール・オプションパープル・8 | メンソール/パープル | 8mg | 0.6mg | 人気のベリーフレーバーを低価格で |
![]() メビウス・イーシリーズ・メンソール・オプションパープル・5 | メンソール/パープル | 5mg | 0.4mg | コスパの良いフレーバーメンソールを求める方に最適 |
![]() メビウス・プレミアムメンソール・オプション・パープル・ワン・100’s | メンソール/パープル | 1mg | 0.1mg | 軽いベリーフレーバーを毎日気軽に楽しみたい方におすすめ |
![]() メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・8 | 強メンソール | 8mg | 0.6mg | 突き抜けるような強い冷涼感 |
![]() メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・5 | 強メンソール | 5mg | 0.4mg | ほどよい強さでシャープなメンソール感 |
![]() メビウス・イーシリーズ・アイスストーム・ワン・100’s | 強メンソール | 1mg | 0.1mg | 軽い吸い心地の中に、キレのある冷涼感 |
Eシリーズのレギュラー系タバコの味と特徴
Eシリーズのレギュラー系も、プレミアムシリーズと同様に、タール値10mg、6mg、3mg、1mgといった幅広いラインナップが用意されています。
大きな特徴として、雑味を吸着する活性炭を使用した「チャコールフィルター」を採用している点が挙げられます。これにより、スムースでクリアな吸い心地を実現しています。
それでいて、しっかりとしたタバコ感も楽しめ、多くの喫煙者から高い評価を得ています。
Eシリーズのオプション・パープル:人気のベリー味を500円で
プレミアムシリーズで絶大な人気を誇る「オプション・パープル」を、500円という手頃な価格で楽しめるのが、Eシリーズ最大の魅力の一つと言えるでしょう。
メンソールの爽快感と、カプセルを潰した時に広がるジューシーなベリーの香りは健在です。
タール値も8mg、5mg、1mgとプレミアムシリーズ同様に3段階で用意されており、吸いごたえの好みで選べます。
さらに、通常のボックスタイプに加えて、より細身の「スリムタイプ」も展開されており、選択の幅が広いのも特徴です。
アイスストーム:突き抜ける強冷メンソールの新作
とにかく強いメンソールの刺激を求める方のために開発されたのが、2024年に登場した「アイスストーム」です。
「氷撃メンソール」というキャッチコピーの通り、シリーズ最強クラスの突き抜けるような冷涼感を体験できます。
フィルター内のカプセルを潰すことで、さらに清々しい冷たさと、長く続くメンソール感が口の中に広がります。
タール値は8mg、5mg、1mgの3種類がラインナップ。
夏の暑い日や、気分をシャキッとさせたい時に吸いたくなる、強烈なインパクトを持った銘柄です。
プレミアムとEシリーズの決定的な違いは?値段・味・ニコチン量を比較
「結局、プレミアムとEシリーズのどちらを選べばいいの?」と迷う方のために、両者の決定的な違いを5つのポイントで整理しました。
この違いを理解することで、あなたの喫煙スタイルに合ったシリーズがどちらなのか、より明確になるはずです。
| 比較項目 | プレミアムシリーズ | Eシリーズ |
|---|---|---|
| 値段 | 580円 | 500円 |
| 香料 | 7種の天然香料 | 人工香料 |
| ニコチン量 | やや多め (例: オリジナル10mgは0.8mg) | やや少なめ (例: イーシリーズ10mgは0.7mg) |
| 吸いごたえ | しっかりとした重厚感 | ややライトな印象 |
| パッケージ | ![]() 丸みを帯びた形状 | ![]() 角張ったシャープな形状 |
このように、単なる価格差だけでなく、味わいの奥深さや吸いごたえ、ニコチン量にも微妙な違いがあります。
加熱式タバコ「プルームX」で吸えるメビウスのタバコ全種類と値段
ここからは、火を使わない加熱式タバコ「Ploom X(プルーム・エックス)」で楽しめるメビウスの銘柄をご紹介します。
メビウスからは、Ploom X専用の銘柄が全12種類以上もラインナップされており、その日の気分や好みに合わせて多彩なフレーバーを選ぶことができます。紙巻タバコとは一味違う、クリアな味わいと豊かな香りを楽しんでみてください。
レギュラー系フレーバー3種類の味と吸いごたえ
Ploom Xのレギュラー系は、タバコ葉本来のしっかりとした味わいを求める方におすすめのラインナップです。
それぞれに個性があり、吸いごたえの強さや香りの方向性が異なります。

スムース・レギュラー

ディープ・レギュラー

アロマリッチ・レギュラー
「スムース・レギュラー」は、その名の通りなめらかでマイルドな吸い心地が特徴。ポップコーンのような香ばしさも感じられ、バランスの取れた味わいです。
より強い吸いごたえを求めるなら「ディープ・レギュラー」が最適。芳醇でコクのある深い味わいが楽しめます。
そして「アロマリッチ・レギュラー」は、上品な甘さと豊かな香りが特徴で、ウッディな中に甘香ばしいアロマが調和します。
メンソール系フレーバー4種類の味と清涼感

シャープ・コールド・メンソール

ブラック・コールド・メンソール

ブラック・コールド・メンソール

ミックス・ミント・メンソール
スッキリとした爽快感を求めるなら、メンソール系フレーバーがおすすめです。Ploom Xのメンソールは、ただ冷たいだけでなく、それぞれにユニークな特徴があります。
バランスの取れた氷冷メンソールが好みなら「コールド・メンソール」。ほうじ茶のようなすっきりとした後味が特徴です。
より強い刺激が欲しい場合は、突き抜けるような強冷感の「シャープ・コールド・メンソール」が良いでしょう。
そしてシリーズ最強の「極冷」を謳うのが「ブラック・コールド・メンソール」です。
少し変わったものを試したいなら、ハーバルでスパイシーな「ミックス・ミント・メンソール」も面白い選択肢です。
フレーバーメンソール系5種類の味と香り【ベリー・シトラスなど】
メンソールの爽快感に、フルーティーな香りをプラスしたのがフレーバーメンソール系です。
Ploom Xでは5種類の多彩なフレーバーが用意されており、選ぶ楽しさも魅力の一つです。

ベリー・オプション

シトラス・オプション

マスカット・オプション

アップル・オプション

ペアー・オプション
紙巻でも絶大な人気を誇るベリー系の「ベリー・オプション」は、Ploom Xでも高い人気を誇ります。
爽快な酸味が特徴の「シトラス・オプション」、みずみずしい甘みが広がる「マスカット・オプション」も定番の人気フレーバーです。
その他、すりおろしリンゴのような優しい甘さの「アップル・オプション」や、加熱式タバコでは珍しい上品な洋梨風味の「ペアー・オプション」など、個性豊かなラインナップが揃っています。
まとめ
国内トップブランドとして、多くの喫煙者に愛され続けるメビウス。
その背景には、時代のニーズを的確に捉え、品質を磨き、選択肢を広げ続けてきたブランドの絶え間ない努力があります。
一見すると複雑で選びにくいと感じるかもしれませんが、本記事を参考にすれば、あなたにとって最高のパートナーとなる一本がきっと見つかるはずです。
この記事が、あなたの毎日の喫煙ライフをより豊かに、そして満足のいくものにするための一助となれば、これほど嬉しいことはありません。












